県内初のハートビル法認定医療機関施設です。
完全バリアフリーなので車イスの方でも、お気軽にご来院下さい。
スリッパの履き替えもなく、お身体の不自由な方も円滑にご利用いただけます。
必要な方は、看護師が付き添いでご案内いたします。
女性医師2名、スタッフは全て女性です。
家族ぐるみで通院される方も多く、明るくなごやかな診療所です。
院長挨拶
地域に開業して44年、微力ながら全力を尽くしております。呼吸器、消化器(胃腸、肝臓)、高血圧、糖尿病、生活習慣病、がん検診等、幅広くホームドクターを目指しております。
群馬大学医学部附属病院、前橋赤十字病院、群馬中央病院、済生会前橋病院、群馬県立心臓血管センター、渋川医療センターと連携診療を行っております。
お知らせ
- 前橋市で行っている、風疹抗体検査を行っています。対象の方は、市から郵送された受診券と保険証をご持参の上、ご来院ください。抗体検査は予約は不要です。3月31日までです。
- 院内では症状の有無にかかわらず、マスクの着用をお願いいたします。
- 当院では風邪症状の方(かかりつけの方、初診の方)の診療を一般の方の診療とは別で行っています。発熱、咳、のどの痛みなどの症状がある方は、事前にお電話でお問い合わせください(確認事項.注意事項がありますので、必ず電話を下さい。現在発熱外来が大変混み合っているため、直接来院いただいても直ぐに診察できないことがあります。初診受付サービスは利用しないでください)。 来院時は院内に入らず、入り口右側の小窓をノックしてください。診察は発熱外来で行います。受付後診察までの間や診察終了後、車等でお待ちいただく事がありますが、感染防止のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
当院の特徴
・女性医師2名、スタッフは全て女性です。
・朝8時より診療を行っておりますので、出勤登校前の受診も可能です。
医療機関情報
院長名 | 山田 邦子 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名 | 若宮内科 | |||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科,呼吸器科,消化器科 | |||||||||||||||||||||
郵便番号 | 〒371-0017 | |||||||||||||||||||||
所在地 | 群馬県前橋市日吉町4丁目44-47 | |||||||||||||||||||||
電話番号 | 027-234-6001 | |||||||||||||||||||||
外来受付時間 |
木曜日・土曜日は12:30までの診療 |
|||||||||||||||||||||
受診方法 | 特に予約の必要はありません |
当院の診察は予約診療ではありません。(初診患者様随時受け付けます。直接ご来院ください)
診察は来院受付順となります。(ただし急患の場合は診察順がかわる事があります)
更新日:2025-02-13